[RFQ Viewer] のタイトルバーを右クリックすると、共通のコンテキストメニュー項目に加え、以下のウィジェット特有の項目が含まれたコンテキスト メニューが開きます。

これらの設定で、選択した [RFQ Viewer] ウィジェットのみに影響が与えられます。新たに起動した [MD Trader] ウィジェットに、これらの値で既定の設定を更新するか、またはオプションを開いて既存の起動済みウィジェットに適用させるには、[Save as default] をクリックします。

Grid font size (グリッド フォント サイズ): フォント サイズを調節して好みの設定に合わせ、必要に応じて太字を使用します。
Colors (配色): ウィジェットで利用可能なセルと列の配色のカスタマイズや変更ができます。
Show tabs (タブの表示): ウィジェットの下部に表示するタブのチェックをオンにします。タブを非表示にするにはチェックを解除します。
Set RFQ Viewer columns: ウィジェットに表示する列を選択します。
| 列 | 説明 |
|---|---|
| Ask (売値) | 最良成行売値。 |
| AskQty (売枚数) | 売待ち注文の合計枚数。 |
| Bid (買値) | 最良成行買値。 |
| BidQty (買枚数) | 買待ちの合計枚数。 |
| Buy Edge (買エッジ) | 最良売値と理論値の差異。 |
| Contract | 銘柄またはストラテジーの名前と限月の有効期限。 |
| Elapsed | RFQ が市場で利用可能になった時間。 |
| IV | インプライド ボラティリティ値。インプライド ボラティリティは、買値と売値の中間点を使って計算されます。 |
| Γ/Θ | 時間の遅延のために損失する金額に対し (シータ)、現物銘柄の動きのためオプションを所有することで得られる金額を図る尺度。エプシロンとも言います。 |
| IRho | 利益率の変更ごとのオプション値における変更を表示します。TT 自動フィット ボラティリティ カーブ値に基づきます。 |
| IVega | TT 自動フィット ボラティリティ カーブに基づいたボラティリティでの変更ごとのオプション値における変更が表示されます。 |
| ITheta | 時間の遅延としても知られる、時間での変更ごとのオプション値における変更が表示されます。TT 自動フィット ボラティリティ カーブ値に基づきます。 |
| IGamma | 現物銘柄の変更ごとの TT 計算デルタでの変更が表示されます。 |
| IΔ | TT が提供する自動フィット ボラティリティ カーブで計算されたデルタ。 |
| MDT | [MD Trader] ウィジェットで限月を起動するためのボタン。 |
| Pin (固定) | RFQ をビューアの一覧の最上部に移動させ固定します。 |
| Re-RFQ | RFQ を再送してビューアの一覧の最上部に移動させます。 |
| Qty (枚数) | 限月に RFQ で送信された場合に、要求枚数が表示されます。 |
| Sell Edge (売エッジ) | 最良買値と理論値の差異。 |
| Side (サイド) | 取引が買または売のいずれであるかを示します。RFQ の場合、限月に対し RFQ で送信された場合、この列には取引のサイドが表示されます。 |
| Time (時間) | 限月に対し RFQ が送信された時間。 |
| Term | ストラテジーの限月を表示します。ストラテジーのすべての限月が同じ月にある場合、その月は [Term] 列に表示されます。それ以外は、ストラテジーの期近だけが表示されます。 |
| TV | インプットとしてボラティリティで Barone-Adesi と Whaley 価格モデルを使って計算されたオプションの理論値。 |
| TTV | 自動フィット ボラティリティ カーブ値に基づいた、TT が計算した理論値。 |
| Type | オプション ストラテジーや限月のタイプ。 |
| UV | 理論コール値とプット値の計算に使用される、ユーザー ボラティリティ値。これらのユーザー ボラティリティは [Vol Curve Manager] を使って入力され、ボラティリティ カーブの制御点にそってカーブが調整されます。ユーザー ボラティリティ値は調整処理の結果です。 |
| URho | 利益率の変更ごとのオプション値における変更を表示します。ユーザー定義ボラティリティ カーブ値に基づきます。 |
| UVega | ユーザー定義のボラティリティ カーブに基づいたボラティリティで、変更ごとのオプション値における変更が表示されます。 |
| UTheta | 時間の遅延としても知られる、時間での変更ごとのオプション値における変更が表示されます。ユーザー定義ボラティリティ カーブ値に基づきます。 |
| UGamma | 現物銘柄の変更ごとにユーザーが計算したデルタにおける変更が表示されます。 |
| UΔ | ユーザー定義のボラティリティを使って計算されたデルタ。 |
| WrkBuys (買待ち) | 限月の約定待ち買注文の合計枚数。板情報が表示されると、各価格に約定待ち枚数が表示されます。 |
| WrkSells (売待ち) | 売値の約定待ち注文の合計枚数。最良売値で、すべての板情報の価格帯の約定待ち売注文の合計枚数も表示されます。 |
| Volume (出来高) | 当該セッションの総出来高枚数。 |